自分の住んでる自治体でも新型コロナのワクチン接種の予約が始まりました!ある程度は懸念していものの、予想以上に苦戦しました。簡単ながら予約が出来た経緯を振り返ってみます!
「日常・雑記」の記事一覧
実は誰しもが「ヒーロー」に成り得る!その真意とは?
子どもの頃から憧れていた職種はヒーローにも見える!特にプロ野球選手に憧れてた小学生の頃を思い起こすと、実は憧れは色んな場面に共通します。実はあなたも実は誰かしらの憧れの存在になっている可能性があるのです!
鉄道~女性運転士さんの積極的な社会進出はカッコイイ!
ここ数年ながら鉄道の女性運転士さんを多くお見かけするようになりました!男性が多い職種に女性の社会進出が積極的に進むのは素晴らしいことです!そんな新しい世界で働く女性の後ろ姿に思いを馳せました。
勘違いし不思議で素敵な錯覚を起こし勝手に感動した!
ちょっとした自分の思い違いからとても素敵な感動をしました。織田哲郎さんサウンドがとても好きでMi-Keの懐かしい楽曲を聞いていると、往年のとある名曲と思い込んでましたが全くの別物!2つに共通するのは底に流れるのはグループサウンズ文化の素晴らしさに触れました!
「とりあえず」やってみた・動いちゃう人は生き残る!
以前から考えてたこと、思い悩んで迷っている時こそ動こう!実際にトライすることで見えてくることもたくさんある。やらなかった事で得られなかったマイナスリスクは最大限に減らしたい。とりあえず思考は超大切だ!
気楽に開き直り、積極的に良いとこどりでいこう!
昨今の世の中の風潮として他人や自分にあまりに「厳しすぎる」と感じていました。もっと自分や人を労わり褒めてお互いUPしていこう!という状況が広まって良いと思います。身も心も軽くして良い意味で開き直ろう!
言うだけじゃアレなので「私、とりあえず」やってきました!
少しでもイイな~と思ったことは積極的にやってみよう!と前回に述べたので早速ワタシ自身が「チャレンジ」してきました。良し悪しだけにとらわれず、まず「やってみる」だけでも世界観は確実に変わってくるのが驚きだ!
文豪が愛した根津神社へ~不思議な魅力の谷根千エリア
文豪がこよなく愛したとされる「根津神社」に初めて訪れてみました。谷根千エリアとしても人気の高いエリアの中心的な観光スポットで鋭気を養います!寺社仏閣や大学など学術施設が多いエリアを練り歩いてきました。