ハロウィンという名を借りて暴徒化が、大義名分を得てまかり通りかねない事態が毎年懸念されています。そんな事を思い浮かべつつ、ブログで書く上での一つの「指針」となるべきものを見出してみました。誰かを思う事は人に強い力を与えるのか?
「2018年10月」の記事一覧
SNS使用・誹謗中傷が多い昨今の向き合い方とは?
芸能人の人々のSNSの退会が広がっている。アカウントを削除するなど、誹謗中傷に晒されるというケースがSNSの運営を続けるか否かに大きな影響を与える。考えてみれば、そこまで無理してまで私生活を公開する必要ないもんね、ってのは当たり前だと思いました。
宝くじやドラフト会議~抽選で人生は決まるのか!?
昨日行われたプロ野球ドラフト会議は、選手の行き先・進路を決めます。また先に挙げた高額宝くじもある意味でその人の人生を決めかねない金額の存在です。くじ引きや抽選で人生はどう左右されるのか、考えてみます。
一枚の画像の発見で思わぬ過去の旅をしてみました!
ひょんなことから、一つの画像の発見から自分の過去や今までの経緯に物思いにふけっていました。結局言えるのは、人生とは自分が考えてもみない思ってもない方向へ進むことがある。良くも悪くもそれを楽しむその過程こそ、人生の一つの目的かもしれません。
バスの場合の駆け込み乗車の記事について
電車のみならず、無理な駆け込み乗車は大変危険ですというのはバスにも共通します。まして、外から扉を叩き乗せてもらおうとする行為は特に危険です。運転士の判断と乗客のモラル、どちらのバランスがあって初めて安全な運行は実現するのです。
固形石鹸ブーム到来?なぜ固形が良いのか考えてみた
何故か今になって「固形石鹸」のブームが来ているそうです。くしくもワタシ自身も、職場の固形石鹸にどハマりしていた真っ最中なので、この発見は非常に嬉しいものがありました。固形石鹸で洗うとより洗ったような感じがするのでベストなのですね、ええ。
1800億円当選したら~あなたならどうしますか?
もしあなたが1800億円当選したらどうしますか?アメリカの宝くじの繰越金額が過去最高の1800億円に達したという話から、もしお金に不自由がない状態なら、あなたは何をしますか?という問い掛けです。この質問をすることで、自分の内なる本当の願望が知れたりもするのです。
らじおと流れてくる音楽と
ここのとこ最近ながら、またラジオのネタを投稿しております。 なんというか、それだけ仕事中にラジオを聴いている時間が長いので、それはそれでどうなんだろう?と言われそうですが。 ラジオの良い所として、例えば音楽のチャンネルを・・・
仕事は良くも悪くも時として「運」に非常に左右される
無欲というか、下手に成果を出そうと意気込み過ぎない方が思った以上の結果が出る事があります。すなわち、やれることはいつであれ最善を尽くし準備を怠らなければ、結果は必然とついてくるというものです。日々、やれることを淡々とこなしていきましょうぞ。
伊集院光とらじおと~実はこの方は元落語家ですの事実
今の仕事をするようになって、本当によくラジオを聴くようになりました。 聞きながら仕事出来るっていうのが一番大きいのですが、やはりトーク番組は面白いのでもっぱらAMラジオ聞きます。 FMも良いのですが、音楽がメインになるの・・・