ピンチとチャンスは表裏一体~今年を振り返って思うこと。 2020年12月31日 わたしのニッチ系 今年を振り返ってみると、やはりピンチがあって、そこは考え方次第でチャンスと転換期になると学んだ一年だった。来年はどうありたいか、今年を少し振り返りつつ考えてみます。 続きを読む
ポジティビティ3行日記~2020年・12月30日(水) 2020年12月30日 3行日記 寒くて朝は雨だしどんよりかと思いきや、意外とプラスにもなり得る久々にしめりとうるおいをもたらす、貴重な午前の雨となりました。何事も気づき。 続きを読む
酒は百薬の長ではなかった~現代のお酒の付き合い方 2020年12月30日 ちょっとコラム アルコールは百薬の長というけれど、最新の現代科学の観点から言えば「お酒は飲まない方が良い」って。それじゃ困る人も多いでしょう、適量なお酒の飲み方・付き合い方をまとめました。 続きを読む
ポジティブちょろっと日記~2020年・12月29日(火) 2020年12月29日 未分類 3行日記 自己洞察を深めよう。寝る前に自分の今日のポジティブな出来事をまとめると、より良い睡眠に繋がるんだって♪また再開してみました。 続きを読む
寝る前の2時間で人生は決まる!睡眠の質を改めてUPせよ! 2020年12月29日 ちょっとコラム 一日の生活や仕事のパフォーマンス上げるには、結局のところやはり睡眠の質にあると確信する。ここ数日、元の生活パターンのごとく実験的に試したが、実際に差はどれくらい感じられたのか?レポです。 続きを読む
タクシー業界から見たコロナ禍~売上センスとは何か? 2020年12月28日 タクシーのこと コロナ禍における東京の限りなくリアルなタクシー業界の姿をとらえた記事から思ったこと。センスとは何か?売上や効率を高める事が仕事なのか?身近な疑問を考えます。 続きを読む
うまく行かない時ほど動くな!冷静にチャンスを掴め。 2020年12月27日 ちょっとコラム 現代では選択肢があまりに多すぎるから人はやりたいこと、幸せ探しが終わらないのかもしれない、それが悩みがなくならない原因?そんな時の過ごし方、考えます。 続きを読む
どんな逆境でもふて腐れずに、立ち止まらないこと。 2020年12月26日 3行日記 負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じぬくこと、ふて腐れずに、立ち止まらないこと。ダメになりそうな時、それが一番大事。 続きを読む
人に疲れた、そんな方へプレゼンツ・「お一人様」時間こそ最高のぜい沢 2020年12月25日 ちょっとコラム ひとりキャンプたるものが去年あたりから本格的に流行り始めた。人に気をつかう事なく勝手気ままに都会の喧騒を忘れて一人を静かに楽しむ。一人の時間の過ごし方について考えてみた。 続きを読む
メリークリスマスの日に考えてみる、幸福とは何か?問題 2020年12月24日 ちょっとコラム クリスマスと言われると幸福というような単語を思い浮かべる。当たり前のようで全然分かっていない、人々にとっての幸福とは何か?という事を、クリスマスの日に改めて考えてみた。 続きを読む